~アウトドアヴィレッジ三春 オープン記念~ファミリーキャンプ体験イベントモニター募集!!
~アウトドアヴィレッジ三春 オープン記念~ファミリーキャンプ体験イベントモニター募集!!
アウトドアヴィレッジ三春 さくら湖キャンプサイト
(福島県三春町大字西方字石畑350-1)
スケジュール
14:00
キャンプサイトにチェックイン!
14:30
オリエンテーション
15:00
テント設営
(モンベルテントレンタルの方はインストラクターがレクチャー)
15:30
フリータイム
18:00
【夕食】BBQテラスで90分飲み放題!
参加者みんなでワイワイ!お楽しみ抽選会も!
22:00
就寝
7:00
起床・各自調理にて朝食(食材持参)
9:00
チェックアウト
9:30
アクティビティ1回目
11:30
アクティビティ2回目
14:00
終了・解散
募集要項/応募条件
募集定数

9組(1組2名以上~4名まで)※締切後抽選となります

参加費

モニター料金(税込)
大人 :7,000円 中高生:6,000円 小学生:5,000円 未就学児:無料

[料金に含まれるもの]
施設利用料・入浴料・夕食BBQ・夕食時ドリンク代・保険料 等
ユニットキャンプサイト料、
アクティビティ体験が無料!
応募条件
  • キャンプ初心者で、小中学生を含む家族もしくはそれに準ずるグループ
  • *モニターであることをご理解いただき、アンケートにお答えいただける方
  • *雑誌(ランドネ)・ウェブ等のメディアによる取材が入ります。
    それらの写真・動画等の撮影及び掲載をご了承いただける方
申込締切

9/21(日)まで

  • 応募フォームより必要事項を入力の上お申し込みください。
  • *お電話での受付はしておりません。
抽選発表

9/26(金)までにメールでご回答いたします。

  • *抽選結果に関する個別の回答は受け付けておりません。
  • *当選者にはメール後、事務局より個別ご連絡させていただきます。
  • *当選者には申込順にレンタル品や参加アクティビティ等のご希望をうかがいます。
  • *料金算定後、お振込みをいただいた段階で参加確定となります。
アクティビティ体験について
  • *カヤックまたはサイクリングいずれかになります。
  • *定員及び参加条件があるため、ご希望のアクティビティができない場合もございます。あらかじめご了承ください。
  • *カヤックは小学3年生以上が参加可能(小学2年生以下は参加できません)
  • *カヤック1人艇に乗れるのは中学生以上となります。(1人用8艇×2回)
    3年生以上の小学生は保護者の方と2人艇に乗っていただきます。(2人用5艇×2回)
  • *サイクリングは身長155cm以上の方のみ参加できます。(自転車8台×1回)
  • *それぞれ専属インストラクターがついてレクチャーします。
ユニットサイトの設備について

※ここに記載のないものは、持参かレンタルになります。ご注意ください。

シャワー&トイレユニット・シンク付き作業台・収納棚・冷凍室付き冷蔵庫(90ℓ)・カセットコンロ(1口)・テーブル(1)・イス(4)・タープ・バーベキューセット(グリル、網、鉄板、グリルリッド、焚火トング、焼き網ハンドル、皮手袋)、外部電源、スポット照明

レンタル品(有料)について

※レンタル品は事前予約となります。数に限りがございますのでご了承ください。

テントセット(4人用)・寝袋・食器セット・鍋釜セット・調理器具セット・焚火台・ランタン

主催

三春町(産業課 商工観光グループ) 

共催

(株)三春まちづくり公社
(アウトドアヴィレッジ三春)

協力

(株)モンベル

運営

(株)ライト・エージェンシー

運営
事務局

(株)ライト・エージェンシー内
担当:八島・新野 
TEL.090-3481-9380

応募フォーム

下記、必要事項をご入力の上、注意事項をご確認いただきますようお願いいたします。
は必須項目です。

代表者 お名前
フリガナ
郵便番号
半角英数字のみでご入力ください。
都道府県
市区町村
市区町村以降の住所
電話番号
半角英数字のみでご入力ください。
メールアドレス
性別
年齢
ご本人が参加したいアクティビティ
キャンプ体験の回数
他の参加者 1
お名前
代表者との関係
性別
年齢
参加したいアクティビティ
他の参加者 2
お名前
代表者との関係
性別
年齢
参加したいアクティビティ
他の参加者 3
お名前
代表者との関係
性別
年齢
参加したいアクティビティ
募集要項・応募条件について全て確認されましたか。
参加できる場合、雑誌・ウェブ等メディアの取材撮影に協力します。
抽選に漏れる場合もございます。その結果について異議申し立てはいたしません。